【中止になりました】海外における大気汚染対策

日時
2019年1月16日 水曜日
14:00~16:00

場所
兵庫県医師会館 6階 第2会議室

カテゴリー


※こちらのセミナーは中止になりました。ご了承ください。

講 師:兵庫産業保健総合支援センター 産業医学担当 相談員 島 正之氏

内 容:PM2.5による大気汚染は、数年前にわが国で大きな問題となりましたが、最近は改善傾向となっています。しかし、世界保健機構(WHO)は世界人口の10人に9人は汚染された空気で呼吸していると警告しています。特に中国、インド等のアジアの新興国における大気汚染は深刻な状況が持続し、こうした地域で勤務する日本人も増加しています。本セミナーでは大気汚染の健康影響と、その対策についてお話しします。

対象者:保健師 産業看護職 衛生管理者 人事労務担当者 産業医 事業主 労働者

定 員: 0席

  • 申込後すぐに自動返信メールが届きます。届かない場合はセンターまでご連絡ください(TEL:078-230-0283)。
  • 無断欠席された場合、次回以降の受講をお断りする場合があります。欠席の際は、必ずセンターまでご連絡ください。
  • 研修会10日前で受講希望者が5名に達しない場合は、原則研修会を中止します。
  • 各研修会場に、駐車場はご用意しておりません。また、空調設備が十分に機能しない場合がありますので、体温調節しやすい服装でご参加ください。
  • 自然災害(台風・地震等)発生時や交通機関が運行を見合わせている場合には、研修会を中止いたします。