血管をしなやかに保つ為には?

こちらの受付は締切りました

日時
2019年2月15日 金曜日
14:00~16:00

場所
兵庫県医師会館 6階 第1会議室

カテゴリー


講 師:神戸労災病院 勤労者医療総合センター 医師 白木 宏明氏

内 容:生活習慣が欧米化したのに伴って、狭心症や心筋梗塞などの虚血性心疾患が増加してきました。こうした病気の原因の大部分は動脈硬化が進むことによって、起こります。動脈硬化が引き起こす疾患の病状、検査、治療、予防を心臓疾患を中心に医療従事者以外の方へお話出来ればと考えております。

対象者:労働者

定 員: 30席

  • 申込後すぐに自動返信メールが届きます。届かない場合はセンターまでご連絡ください(TEL:078-230-0283)。
  • 無断欠席された場合、次回以降の受講をお断りする場合があります。欠席の際は、必ずセンターまでご連絡ください。
  • 研修会10日前で受講希望者が5名に達しない場合は、原則研修会を中止します。
  • 各研修会場に、駐車場はご用意しておりません。また、空調設備が十分に機能しない場合がありますので、体温調節しやすい服装でご参加ください。
  • 自然災害(台風・地震等)発生時や交通機関が運行を見合わせている場合には、研修会を中止いたします。

予約 ※必須項目です。

現在、予約受付期間ではありません。

※申し込み後すぐに返信メールが届かない場合は、アドレスに誤りがありますので、センターまでお電話ください
※Gmailご利用者様より、返信メールが届かないとの連絡が増えてきております。
返信設定で「@hyogos.johas.go.jp」のドメインを受信できるよう設定してください。