お知らせ
治療と仕事の両立支援セミナーのご案内(兵庫労働局より)

労働施策総合推進法の改正により、令和8年4月1日から「治療と仕事の両立支援が企業の努力義務」となる等、企業における「治療と仕事の両立支援」の体制づくりの重要性が増しています。そこで、これから「治療と仕事の両立支援」に取り […]

続きを読む
お知らせ
令和7年度(第76回)全国労働衛生週間について(厚生労働省より)

厚生労働省より周知依頼がありました。 厚生労働省におきましては、国民の労働衛生意識の高揚と事業場における自主的労働衛生管理活動の促進を図るため、昭和25年以来全国労働衛生週間を主唱して参りました。 本年度におきましても、 […]

続きを読む
お知らせ
労災疾病等医学研究普及サイト「中皮腫パネル」について

石綿(アスベスト)は、かつて建設資材や自動車部品などに利用されてきましたが、石綿繊維を吸入すると肺がんや中皮腫など石綿関連疾患発症の原因となるため、現在は製造・使用等が原則禁止されています。   石綿関連疾患の […]

続きを読む
お知らせ
「粉じん障害防止総合対策推進強化月間 令和7年9月1日~9月30日」について(兵庫労働局より)

兵庫労働局よりお知らせです。  粉じん障害の防止については、昭和56年以降、9次にわたって粉じん障害防止総合対策に取り組んだ結果、兵庫労働局管内におけるじん肺新規有所見者数は大幅に減少いたしましたが、依然として毎年の発生 […]

続きを読む
お知らせ
「過去に製造販売されていた製品の一部に石綿の含有が確認された事案について」(兵庫労働局より)

兵庫労働局より標記について、お知らせが届きましたのでご報告いたします。 建築物、工作物及び船舶の解体又は改修の作業については、石綿障害予防規則等に基づき、事業者に石綿ばく露防止のための措置が義務付けられており、事前調査に […]

続きを読む
お知らせ
労働安全衛生法及び作業環境測定法の改正について(兵庫労働局より)

兵庫労働局より周知依頼がありました。 少子高齢化が進展し、生産年齢人口の減少が見込まれる中、多様な人材が安全に、かつ安心して働き続けられる職場環境を整備するため、個人事業者等に対する安全衛生対策の推進や、職場のメンタルヘ […]

続きを読む