お知らせ
【ご案内】令和7年度民間企業における女性活躍促進事業のご案内(厚生労働省委託事業)について

厚生労働省の令和7年度「民間企業における女性活躍促進事業」は、女性活躍推進法に基づく男女の賃金の差異の算出と分析を始め同法に基づく取り組みについて、中小企業を中心に個別企業に対し専門家が無料でコンサルティング等の支援を行 […]

続きを読む
お知らせ
令和7年度 全国安全週間の実施について(兵庫労働局長メッセージ)

  兵庫労働局より周知依頼がありました。 令和7年度全国安全週間の実施につきましては、厚生労働省及び中央災害防止協会の主唱により各関係各位における安全意識の高揚と安全活動の定着を図るため、「多様な仲間と 築く安 […]

続きを読む
お知らせ
労災疾病等医学研究普及サイト「両立支援コーディネーター基礎研修」について

 当機構では、治療と仕事の両立支援活動推進のため「両立支援コーディネーター基礎研修」を実施しています。   この研修では、インターネット回線を利用した「動画配信研修」と「WEBライブ講習」を組み合わせ […]

続きを読む
お知らせ
職場における熱中症対策の強化について〈令和7年6月1日施行〉(厚生労働省より)

職場における熱中症の重篤化を防ぐため、労働安全衛生規則が改正されました。 労働安全衛生規則の一部を改正する省令の施行等について 熱中症の重篤化による死亡災害を防止するため、熱中症のおそれがある作業者を早期に見つけ、その状 […]

続きを読む
お知らせ
労災疾病等医学研究普及サイト「メタボローム」について

当機構では労働災害の発生状況や行政のニーズを踏まえ、労災補償政策上重要なテーマや新たな政策課題について、時宜に応じた研究に取り組んでおります。「労災疾病等医学研究普及サイト」では、これまで実施してきた研究成果について掲載 […]

続きを読む
お知らせ
【定員に達しました】「職場における熱中症予防セミナー(第2回目)」(無料)開催につきまして

「職場における熱中症予防セミナー」開催のご案内です。  職場での熱中症により、令和6年に全国で約30人が亡くなり、約1,200人が4日以上仕事を休んでいます。兵庫県では46人が4日以上仕事を休んでおり、昨年より約64%増 […]

続きを読む