(お知らせ)令和4年度 職場における熱中症予防セミナー開催につきまして(兵庫労働局より)
2022年5月12日
兵庫労働局 労働基準部 健康課より「熱中症予防セミナー」開催のご案内です。 令和3年度中に全国で約20人以上が亡くなり、約500人が4日以上仕事を休んでいます。兵庫県下においても建設業に従事する労働者が1人亡くなり、休業 […]
治療と仕事の両立支援に関する診療報酬の改定について(厚生労働省より)
2022年5月12日
厚生労働省より周知依頼がありました。 令和4年度診療報酬改定において、治療と仕事の両立を推進する観点から、対象疾患に心疾患、糖尿病及び若年性認知症が追加されるとともに、企業側の連携先に衛生推進者が追加される等の更なる拡充 […]
労災疾病等医学研究普及サイト「じん肺(中間報告)」について
2022年5月9日
労働者健康安全機構では、労働災害の発生状況や行政のニーズを踏まえ、労災補償政策上重要なテーマや新たな政策課題について時宜に応じた研修に取り組んでおります。今回は「じん肺(中間報告)」についてです。 〇「じん肺」とは、小さ […]
令和4年度における建設業の安全衛生対策の推進について(厚生労働省より)
2022年5月2日
厚生労働省より周知要請がありました。 建設業における死亡災害発生状況は、令和3年の死亡者数(令和4年3月速報)が283人と過去最少であった前年同期の253人と比べ、大幅な増加となっており、また、全産業の死亡者数831人の […]
(お知らせ)令和4年7月研修会の申込み受付を開始しました
2022年5月2日
令和4年7月研修会の申込み受付を開始いたしました。 当センターでは、Web(Zoom)でのオンライン研修も開催しております。ご自宅から会社から県外からでも受講いただけますので、みなさまのお申込みをお待ちしております。 ◆ […]