お知らせ
【お知らせ】変異原性が認められた化学物質の取扱いについて「強度の変異原性が認められる15の届出物質と強度の変異原性が認められる2の既存化学物質」(兵庫労働局より)

兵庫労働局より周知依頼がありました。 変異原性が認められた化学物質の取扱いについては これまで、 1.労働安全衛生法第57条の4第1項の規定に基づき届出のあった化学物質(以下「届出物質」という)のうち、変異原性試験の結果 […]

続きを読む
お知らせ
【お知らせ】「安衛法関係政省令改正により国内の化学物質管理の抜本的な見直しについて」と「事業所向け職場における化学物質管理に関するオンライン無料講習会の開催について」(労働安全衛生総合研究所より)

労働者健康安全機構 労働安全衛生総合研究所(JNIOSH)より、下記①②お知らせです。   ①安衛法関係政省令改正により、国内の化学物質管理が抜本的に見直しとなります ◆◆◆ 検討会報告書のポイントについて ◆ […]

続きを読む
お知らせ
労災疾病等医学研究普及サイト「両立支援コーディネーター基礎研修について」「メタボロームについて」「メンタルヘルスについて」

労働者健康安全機構では、労働災害の発生状況や行政のニーズを踏まえ、労災補償政策上重要なテーマや新たな政策課題について時宜に応じた研修に取り組んでおります。 今回下記についてご案内いたします。詳しくは、下記リンク先をご覧く […]

続きを読む
お知らせ
(お知らせ)令和4年2月研修会の申込み受付を開始いたしました

令和4年2月研修会の申込み受付を開始いたしました。 当センターでは、Web研修会(Zoom)でのオンライン研修も開催しております。ご自宅から職場から県外からでも受講いただけますので、ご参加お待ちしております。集合研修につ […]

続きを読む
お知らせ
「第14回じん肺診断技術研修」の開催について(労働者健康安全機構より)

第14回じん肺診断技術研修の開催について 1。目的 〇〇じん肺健康診断に従事する医師として必要な法制度の知識及び専門技術を修得する 2。名称 〇〇第14回じん肺診断技術研修 3。実施機関等 〇〇主催:独立行政法人 労働者 […]

続きを読む
お知らせ
10月10日は「転倒予防の日」・職場での転倒災害を予防するための取り組みの推進について(厚生労働省より)

厚生労働省から協力依頼がありました。 最近の労働災害の状況は、職場での転倒災害が最も多い事故の型で、近年、増加傾向にあり、今年も前年同期比で約2割増(令和3年9月速報値)と大きく増加しています。 転倒災害の約6割が休業1 […]

続きを読む