(お知らせ)11月研修会の申込み受付を開始いたしました
2020年9月1日
本日、11月研修会のお申込み受付を開始いたしました。 研修会の内容につきましては、随時更新していきます。 ホームページからお申込みされる場合はこちらからどうぞ。 FAXでのお申込みはこちらからどうぞ。 みなさまのご参加、 […]
(お知らせ)10月研修会の申込み受付を開始いたしました
2020年8月27日
いつも当センターをご利用くださいまして、ありがとうございます。 本日、令和2年10月研修会のお申込み受付を開始いたしました。 また、下半期(10~3月)の研修会一覧リーフレットが出来上がりました。PDFはこちら。 いつも […]
労災疾病等医学研究普及サイト「生活習慣病 テーマ(平成30年度開始)について」「脳・心臓疾患について」(ご案内)
2020年8月26日
労働者健康安全機構では、労働災害の発生状況や行政のニーズを踏まえ、労災補償政策上重要なテーマや新たな政策課題について時宜に応じた研究に取り組んでおります。 ○「生活習慣病」テーマ(平成30年度開始)については、こちらから […]
【お知らせ】「金属アーク溶接等作業を継続して行う屋内作業場に係る溶接ヒュームの濃度の測定の方法等」を告示しました(厚生労働省より)
2020年8月19日
厚生労働大臣は「金属アーク溶接等作業を継続して行う屋内作業場に係る溶接ヒュームの濃度の測定の方法等」を告示しました。令和3年4月1日から施行されます。 この告示は、金属アーク溶接等作業を継続して行う屋内作業場での溶接ヒュ […]
職場における新型コロナウイルス感染症への感染予防、健康管理の強化について(厚生労働省より)
2020年8月18日
厚生労働省より、職場における新型コロナウイルス感染症への感染予防、健康管理の強化について(PDFファイル)の協力依頼がありました。 直近の新型コロナウイルス感染症の新規感染者数は全国的に増加傾向にあり、一部地域では感染拡 […]
「働き盛り世代への認知症理解促進研修」開催のお知らせ(兵庫県より)
2020年8月17日
兵庫県 健康福祉部 健康局 健康増進課からお知らせです。 我が国において、2025年には65歳以上高齢者の約5人に1人が認知症になると見込まれており、家族や身近な人が認知症になるなど、認知症は多くの人にとって身近なものに […]