お知らせ
兵庫リスク低減MS運動の取組について(兵庫労働局より)

兵庫労働局では、誰もが安心して健康に働くことができる社会を実現するために、「労働災害をゼロにすること」の実現に向け、あらゆる労働災害防止対策を切れ目なく継続的に実施しているところでありますが、兵庫県内における労働災害によ […]

続きを読む
お知らせ
令和元年8月以降における熱中症予防対策の徹底について

厚生労働省より、周知依頼がありました。 詳しくは、こちらをご覧ください。

続きを読む
お知らせ
令和元年度(第70回)全国労働衛生週間について(厚生労働省より)

厚生労働省より周知依頼がありました。 全国労働衛生週間は、昭和25年の第1回実施以来、今年で70回を迎えます。 この間、全国労働衛生週間は、国民の労働衛生に関する意識を高揚させ、事業場における自主的労働衛生管理活動を通じ […]

続きを読む
お知らせ
令和元年度「『見える』安全活動コンクール」の実施等について(厚生労働省より)

厚生労働省よりご案内です。 厚生労働省では本年8月1日から、労働災害防止に向けた事業場・企業(以下「事業場等」という。)の取組み事例を募集・公開し、国民からの投票等により優良事例を選ぶ令和元年度「『見える』安全活動コンク […]

続きを読む
お知らせ
労災疾病等医学研究普及サイト「就労支援と性差(平成26年度~29年度)について」「振動障害」についてご案内

当機構では、労働災害の発生状況や行政のニーズを踏まえ、労災補償政策上重要なテーマや新たな政策課題について時宜に応じた研究に取り組んでおります。 今回ご案内するテーマは下記のとおりです。 ○「就労支援と性差(平成26年度~ […]

続きを読む
お知らせ
リーフレット『労災補償の対象となる疾病範囲を定めた職業病リストを改正しました。また、同物質の製造・取扱い業務を健康管理手帳の交付対象に追加しました。』ご案内

厚生労働省より周知依頼がありました。 今般、労働基準法施行規則の一部を改正する省令(平成31年厚生労働省令第67号)により、労働基準法施行規則(昭和22年厚生省令第23号)別表第1の2に「オルト-トルイジンにさらされる業 […]

続きを読む