お知らせ
『見える』安全活動コンクール選考結果発表・優良な事例について(厚生労働省より)

平成29年度「見える」安全活動コンクールの選考結果が発表になりました。 今年度で7回目を迎え、応募数は444件となり、昨年度に引き続き、企業等の新しいアイディアによる活動や創意工夫を凝らした事例が多数収集できました。 優 […]

続きを読む
お知らせ
【お知らせ】平成30年6月セミナー申込受付を開始いたしました。

平成30年6月開催セミナーにつきまして、申込受付を開始いたしました。(セミナー内容は後日更新していきます) ホームページからお申込みされる場合は、こちらからどうぞ。 FAXでお申込みされる場合は、こちらからどうぞ。 また […]

続きを読む
お知らせ
治療と仕事の両立支援に関するガイドラインの追加参考資料について(厚生労働省より)

厚生労働者は、「事業場における治療と職業生活の両立支援のためのガイドライン」の追加参考資料として、「企業・医療機関連携マニュアル」と「難病に関する留意事項」を追加作成しました。 詳しくは、こちら(厚生労働省のホームページ […]

続きを読む
お知らせ
【受動喫煙対策】健康増進法の一部を改正する法律案(平成30年3月9日閣議決定】概要(厚生労働省より)

望まない受動喫煙の防止を図るため、多数の者が利用する施設等の区分に応じ、当該施設等の一定の場所を除き喫煙を禁止するとともに、当該施設等の管理について権限を有する者が講ずべき措置等について定める。 【基本的考え方 第1】「 […]

続きを読む
お知らせ
「自動車運送事業者における脳血管疾患対策ガイドライン」(国土交通省より)

国土交通省より下記「自動車運送事業者における脳血管疾患対策ガイドライン」のご案内です。 近年、事業用自動車の運転者が疾病により運転を継続できなくなる事案の発生件数が増加しています。その中で最も多いのは、脳血管疾患であり、 […]

続きを読む
お知らせ
3月7日「喫煙・受動喫煙による健康障害について」セミナー受講者からのご質問の回答につきまして

3月7日「喫煙・受動喫煙による健康障害について」(会場:尼崎商工会議所)セミナーでご質問いただきました3件につきまして、下記回答を掲載いたしました。 ○「受動喫煙対策で、喫煙室(換気扇設置)の粉じん測定を行ったが、結果が […]

続きを読む