2018年4月から13次労働災害防止計画が始まります。
2018年3月20日
「労働災害防止計画」とは、労働災害を減少させるために国が重点的に取り組む事項を定めた中期計画です。 厚生労働省は、過労死やメンタルヘルス不調への対策の重要性が増していることや、就業構造の変化及び労働者の働き方の多様化を踏 […]
定期健康診断等の診断項目の取扱いが一部変更になります(平成30年4月から適用)
2018年3月20日
診断項目自体に変更はありません。詳しくは下記をご覧ください。 ○リーフレット「定期健康診断等の診断項目の取扱いが一部変更になります」 PDF(厚生労働省ホームページリンク) ○労働安全衛生法に基づく定期健康診断等のあり方 […]
平成30年度上半期(4月~9月)セミナーの一覧表ができました
2018年3月15日
セミナーの一覧表はこちら(PDF)をご覧ください。 お申込みにつきましては、セミナー開催月の2か月前から可能です。お申込み開始前にお申込みをいただいても受付はできませんので、ご注意ください。 みなさまのご参加、お待ちして […]
【お知らせ】平成30年5月セミナー申込受付を開始いたしました。
2018年3月12日
平成30年5月開催セミナーにつきまして、申込受付を開始致しました。(セミナー内容は後日更新致します) ★ホームページからお申込みされる場合はこちらからどうぞ。 ★FAXでお申込みされる場合はこちらどうぞ。 平成30年6月 […]
平成30年度「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」の実施について(厚生労働省より)
2018年3月7日
厚生労働省より周知依頼がありました。 平成29年の職場における熱中症の発生状況(速報値)を見ると、死亡者数は平成28年の発生状況(確定値)と比較して計4人増加する結果となりました。死亡災害の発生状況を見ると、WBGT値( […]
リスク評価結果(ピリジン等5物質)に基づく労働者の健康障害防止対策の徹底について(厚生労働省より)
2018年3月7日
厚生労働省より周知依頼がありました。 「化学物質のリスク評価検討会」において、ピリジン等5物質についてリスク評価を行い、先般報告書を取りまとめたところです。報告書を踏まえ労働者の健康障害防止対策について取りまとめました。 […]