「働く女性の健康課題等に関する研修会」(厚生労働省委託事業)の開催について
一般財団法人女性労働協会より周知依頼がありました。
一般財団法人女性労働協会では、厚生労働省からの委託により、「働く女性の健康課題等に関する研修会」を実施します。
本研修会は、女性労働者の健康課題や母性健康管理措置等についての理解を深め、企業における環境整備が進み、適切な措置が講じられることを目的としています。
「女性の健康課題コース」、「母性健康管理コース」の2つのコースから構成され、事業主や人事労務担当者、産業医や産業保健スタッフ、産婦人科医など働く女性の健康問題に携わる方々を対象に、女性の健康課題の基礎知識や関連する法制度について、専門家が解説を行うとともに、女性の健康課題等に対し先進的な取組みを行う企業による事例発表や専門家による母性健康管理に関する事例検討などから、職場における実践的な対応方法が学べる、充実の内容となっています。
本研修会は、令和7年10月から令和8年3月まで、オンデマンド配信形式により、申込者限定で配信します。期間中いつでも申込みが可能であり、「女性の健康課題コース」、「母性健康管理コース」、どちらかのコースだけでも視聴が可能です。
研修会のお申込みは、こちら。