【定員に達しました】「職場における熱中症予防セミナー(第2回目)」(無料)開催につきまして
「職場における熱中症予防セミナー」開催のご案内です。
職場での熱中症により、令和6年に全国で約30人が亡くなり、約1,200人が4日以上仕事を休んでいます。兵庫県では46人が4日以上仕事を休んでおり、昨年より約64%増加しています。依然として熱中症による労働災害が発生しています。
このような状況を踏まえ、本年も厚生労働省及び関係災害防止団体の主唱のもと、職場における熱中症予防対策を図ることを目的として、「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」を実施しています。
また、本年4月に、熱中症のおそれのある労働者を早期に見つけ、その状況に応じて、迅速かつ適切に対応することにより、熱中症の重篤化を防止するため、「体制整備」「手順作成」「関係者への周知」を事業者に義務付けるよう労働安全衛生規則が改正され、令和7年6月1日から施行されます。
兵庫労働局、一般社団法人兵庫労働基準連合会は、上記キャンペーンの一環として、職場における熱中症予防セミナーを以下のとおり開催することといたしましたので、ご案内いたします。
◆日時:令和7年7月7日(月)14時00分~16時00分
◆会場:兵庫労働基準連合会講習会場(神戸市中央区雲井通4-2-2 マークラー神戸ビル4階)※会場には駐車場がありませんのでご注意ください。
◆内容:①行政説明「熱中症対策の義務化等について」
兵庫労働局 労働基準部 健康課 担当官
②講演:「職場における熱中症予防について」
講師:労働衛生コンサルタント
森中 秀法 氏
◆定員:100名
◆申込締切日:令和7年7月2日(水)(※申し込み締切日前でも定員になり次第締め切らせていただきます)
◆申込先及び申込方法:こちら(兵庫労働局HP)からどうぞ。
◆リーフレット:「職場における熱中症予防セミナー」開催のご案内