神戸会場
【事例検討会】職場でありがちなメンタルヘルス事例を考える

講 師:兵庫産業保健総合支援センター カウンセリング担当 相談員 森崎 美奈子氏 内 容:職場でちょっと困ったケースやこのような状況になった場合はどのような対応をすればいいかなど、みなさまがお持ちの事例がありましたら申込 […]

続きを読む
神戸会場
職場の睡眠介入

講 師:関西労災病院 治療就労両立支援センター 保健師 老谷 るり子氏 内 容:うつ病と睡眠には深い関係があります。また、睡眠は企業の生産性にも関わります。睡眠の役割を再確認し、交代勤務者の睡眠のとり方を含め、快眠のため […]

続きを読む
神戸会場
中止になりました【設立記念講演会】

今年度の兵庫産業保健総合支援センター設立記念講演会は中止になりました。 ご了承くださいませ。

続きを読む
尼崎会場
メンタルヘルス研修時の活用ツールを考える(グループワークまたは個人ワークを通じ考えます)

講 師:兵庫産業保健総合支援センター メンタルヘルス対策促進員 尼子 尚造氏 内 容:メンタルヘルス研修も受講者にとって楽しいものであってほしいですね。講師提案の幾つかのツールを実習しながら楽しく学んでいただきます。それ […]

続きを読む
神戸会場
わりと役立つお酒と職場の関係

講 師:兵庫産業保健総合支援センター 産業保健専門職 保健師 藤本 さゆみ氏 内 容:平成26年のアルコール健康障害対策基本法にて兵庫県でも計画が策定されています。 今回のセミナーではアルコールはなぜ身体に悪いのかなど非 […]

続きを読む
神戸会場
上肢(手・肘・肩)の障害~診断から最近の治療法まで~

講 師:神戸労災病院 整形外科 リハビリテーション科 副部長 高瀬 史明氏 内 容:手・肘・肩の痛みやしびれ、使いにくさについて、ありふれた疾患を中心に話していきたいと思います。時代の流れとともに超音波(エコー)の活用や […]

続きを読む