お知らせ
労災疾病等医学研究普及サイト「じん肺(中間報告)」について

労働者健康安全機構では、労働災害の発生状況や行政のニーズを踏まえ、労災補償政策上重要なテーマや新たな政策課題について時宜に応じた研修に取り組んでおります。今回は「じん肺(中間報告)」についてです。 〇「じん肺」とは、小さ […]

続きを読む
お知らせ
令和4年度における建設業の安全衛生対策の推進について(厚生労働省より)

厚生労働省より周知要請がありました。 建設業における死亡災害発生状況は、令和3年の死亡者数(令和4年3月速報)が283人と過去最少であった前年同期の253人と比べ、大幅な増加となっており、また、全産業の死亡者数831人の […]

続きを読む
お知らせ
(お知らせ)令和4年7月研修会の申込み受付を開始しました

令和4年7月研修会の申込み受付を開始いたしました。 当センターでは、Web(Zoom)でのオンライン研修も開催しております。ご自宅から会社から県外からでも受講いただけますので、みなさまのお申込みをお待ちしております。 ◆ […]

続きを読む
お知らせ
令和4年度「心の健康づくり計画助成金」支援の受付は終了いたしました

令和4年度の兵庫県における「心の健康づくり計画助成金」支援につきまして、上限に達したため受付を終了いたしました。

続きを読む
お知らせ
令和4年度 全国安全週間 の実施について(厚生労働省より)

厚生労働省より周知依頼がありました。 令和4年度のスローガンは、「安全は 急がず 焦らず 怠らず」です。 本年度も「令和4年度全国安全週間実施要綱」に基づき、7月1日から7月7日までを安全週間、6月1日から6月30日まで […]

続きを読む
お知らせ
「労働者の心身の状態に関する情報の適切な取扱いのために事業者が講ずべき措置に関する指針の一部を改正する件」につきまして(厚生労働省より)

厚生労働省より周知依頼がありました。 詳しくは、下記をご覧ください。 ◆「労働者の心身の状態に関する情報の適正な取扱いのために事業者が講ずべき措置に関する指針」新旧対照表(PDF) ◆労働者の心身の状態に関する情報の適正 […]

続きを読む