共催【Web】2回シリーズ・セミナー1「おとなの発達障がい」~メンタルヘルスと発達障がい特性の理解について~
2024年10月18日
○兵庫産業保健総合支援センター、大阪産業保健総合支援センター、京都産業保健総合支援センター、兵庫県、大阪府、京都府及び塩野義製薬株式会社による産業保健スタッフ(産業医・看護職・衛生管理者・労務担当者等)を対象とした「おと […]
コミュニケーション学習の手法を考える~どんなゲームやツールが有効か~(※16:15まで)
2024年10月25日
講 師:兵庫産業保健総合支援センター メンタルヘルス対策・両立支援促進員 尼子 尚造氏 内 容:健康の3本柱、「身体」「心」「社会」のうち、今回は「社会的健康」に注目しその中核をなす「コミュニケーション」について、役立つ […]
心の健康づくり ハラスメント研修会
2024年10月22日
講 師:兵庫産業保健総合支援センター メンタルヘルス対策・両立支援促進員 丸山 二郎氏 内 容:先ず、メンタルヘルス対策の基幹となる「心の健康づくり計画」を理解していただいた上で、それをベースにしたハラスメント対策構築の […]
会社のパワハラへの対応と気を付ける点(※16:15まで)
2024年10月4日
講 師:兵庫産業保健総合支援センター メンタルヘルス対策・両立支援促進員 福本 健二氏 内 容:重篤なメンタルヘルス問題をおこさせないために、働きやすい職場づくりをおこなっていくためにも会社としてパワハラ対策を講じていく […]
【中止】ストレスチェック集団分析活用による職場環境問題改善
2024年10月2日
※中止になりました。 講 師:兵庫産業保健総合支援センター メンタルヘルス対策・両立支援促進員 丸山 二郎氏 内 容: (主旨)ストレスチェックの集団分析を活用して、これから職場環境問題の改善を始めようとしている法人のス […]
高齢者だけじゃない働く世代のプレフレイルが問題に!
2024年9月27日
講 師:神戸労災病院 栄養管理室 室長 久永 文氏 ○○○○☞ 神戸労災病院 フレイル未来ケアステーション ○○○○☞ 神戸労災病院 栄養管理室 内 容:フレイルは加齢に伴い筋力が減少し、身体的・精神的・社会的に健康な状 […]