神戸会場
傾聴法・応用編(Ⅱ)※FAXのみの申込みになります。

★傾聴法セミナー(基礎・応用・実践編)につきまして、下記3点ご注意ください。 1.基礎編だけの受講は可能です。ただし、応用編、実践編だけの受講はできません。 2.基礎編、応用編の定員は20名、実践編は8名(5名以下の場合 […]

続きを読む
神戸会場
傾聴法・基礎編(Ⅰ)※FAXのみの申込みになります。

★傾聴法セミナー(基礎・応用・実践編)につきまして、下記3点ご注意ください。 1.基礎編だけの受講は可能です。ただし、応用編、実践編だけの受講はできません。 2.基礎編、応用編の定員は20名、実践編は8名(5名以下の場合 […]

続きを読む
姫路会場
包括的腰痛予防

講 師:関西労災病院 治療就労両立支援センター 理学療法士 高野 賢一郎氏 内 容:腰痛や再発率も高く、大きな社会的問題になっています。 腰痛の原因は、身体機能の低下、ストレス、不適切な作業方法・作業環境の不備と多岐にわ […]

続きを読む
神戸会場
メンタルヘルス対策~仕組みづくり~

講 師:兵庫産業保健総合支援センター カウンセリング担当 相談員 森崎 美奈子氏

続きを読む
神戸会場
がん健康講和~がん患者の就労支援なども踏まえ~

講 師:神戸労災病院 消化器内科 副部長 的場 是篤氏 内 容:がん検診やがんの原因・リスク・予防法、がん患者の就労支援について事例を踏まえて解説する予定です。 対象者:保健師 産業看護職 衛生管理者 人事労務担当者

続きを読む
神戸会場
高血圧・高脂血症の病態と予防

講 師:兵庫産業保健総合支援センター 産業医学担当 相談員 大西 一男氏 内 容: ・高血圧や高脂血症の引き起こす疾患について ・血圧の日内変動 白衣現象などの血圧変動について ・食塩の取りすぎ 食塩摂取は必要か? ・高 […]

続きを読む