姫路会場
知って得する!健口のひけつ ~口腔と全身疾患との関係と産業歯科検診~

講 師:歯科医師 松井 大範氏 内 容:口腔内の疾患(特に歯周病とう蝕)について理解を深めて頂き、近年取り上げられている全身疾患との関連性について説明します。また、産業歯科検診についても説明し、その重要性を認識して頂きた […]

続きを読む
姫路会場
メンタルヘルス対策セミナー(①メンタル不調による休職から復職に向けた準備の進め方②心の健康問題により休業した労働者の職場復帰支援について)

※申込者多数のため、会場を6階601会議室に変更しました。 ①メンタル不調による休職から復職に向けた準備の進め方(13:20~14:50) 兵庫障害者職業センター 障害者職業カウンセラー 立澤 友記子氏 内容:兵庫障害者 […]

続きを読む
神戸会場
職場の禁煙支援

講 師:関西労災病院 治療就労両立支援センター 保健師 老谷 るり子氏  

続きを読む
神戸会場
局所排気装置の設置・点検について

講 師:兵庫産業保健総合支援センター 労働衛生工学担当 相談員 豊田 隆俊氏 内 容:労働安全衛生法にある「作業環境」を良好に維持するための設備として「局所排気装置」があります。どのような設備で、どのような稼働条件や制約 […]

続きを読む
神戸会場
「口」は元気の入「口」

講 師:歯科医師 神尾 雅之氏 内 容:「口」は食べる入「口」、息する入「口」です。食べるには「歯」が必要です。「口」と「歯」、機能低下を出来るだけ防ぎケアする事はとても大切です。入「口」をケアして元気に年齢を重ねましょ […]

続きを読む
尼崎会場
第2回 呼吸用保護具基礎研修-防毒マスク・電動ファン付マスクの基本と使用時のポイント-

講 師:兵庫産業保健総合支援センター 労働衛生工学担当 相談員 赤井橋 研一氏 対象者:保健師 産業看護職 衛生管理者 産業医 一般労働者 内 容:2018年2月20日「第1回 粉じんマスク/使い捨てマスク基礎研修」に引 […]

続きを読む