【満席】傾聴法・実践編(Ⅲ)※FAXのみの申込みになります。
2017年11月24日
※傾聴法・実践編につきまして、下記3点ご注意下さい。 1.実践編のみの受講はできません。基礎・応用編を受講された方が、実践編をお申込みいただけます。 2.実践編の定員は、8名です。5名以下の場合セミナーは中止致します。 […]
傾聴法・応用編(Ⅱ)※FAXのみの申込みになります。※満席になりました
2017年11月17日
傾聴法セミナー(応用編)につきまして、下記3点ご注意下さい。 1.応用編のみの受講はできません。基礎編を受講された方が応用編をお申込みいただけます。 2.応用編の定員は20名です。 3.FAXのみの申込みになります。受講 […]
傾聴法・基礎編(Ⅰ)※FAXのみの申込みになります。※満席になりました
2017年11月17日
傾聴法セミナー(基礎・応用・実践編)につきまして、下記3点ご注意下さい。 1.基礎編だけの受講は可能です。ただし、応用編のみ、実践編のみの受講はできません。 2.基礎編、応用編の定員は20名、実践編は8名(5名以下の場合 […]
ストレスチェック制度の実施状況と結果の活用について
2017年11月15日
講 師:兵庫産業保健総合支援センター 保健指導担当 相談員 鮫島 真理子氏 内 容:ストレスチェック制度が義務化されて1年が経過します。皆様の事業所ではいかがでしょうか?ストレスチェック調査の実施状況と問題点、課題につい […]
働く女性のための効果的な運動指導
2017年10月25日
講 師:関西労災病院 治療就労両立支援センター 理学療法士 高野 賢一郎氏 内 容:女性の社会参加が望まれている昨今ですが、肥満、肩こりやむくみ、尿失禁、骨粗鬆症などに悩む勤労女性は数多く存在します。頑張る女性の勤労意欲 […]