神戸会場
【第24回 兵庫産業保健総合支援センター設立記念講演会】(認定産業医研修対象・一般研修会)定員200名 FAXより申込受付中

↑上記の定員数は、関係ございません。定員数は下記をご覧ください。 【認定産業医研修(単位取得希望される方)】こちらの研修は、日本医師会認定産業医研修として実施致します。 【一般の方】こちらの研修は、産業保健スタッフの方も […]

続きを読む
神戸会場
職場における喫煙対策

講 師:兵庫産業保健総合支援センター 産業医学担当 相談員 島 正之氏 対象者:産業医、産業看護職、衛生管理者、人事労務担当者、事業主、労働者 内 容:喫煙は最大の健康リスクですので、職場における受動喫煙防止、禁煙支援の […]

続きを読む
尼崎会場
治療と職業生活の両立支援について

講 師:兵庫産業保健総合支援センター 両立支援促進員 笹尾 智隆氏(社会保険労務士) 内 容:平成28年2月に厚生労働省より「事業場における治療と職業生活の両立支援のためのガイドライン」が公表されました。ガイドラインの普 […]

続きを読む
神戸会場
うつ状態から復職後の再休職について

講 師:兵庫産業保健総合支援センター メンタルヘルス担当 相談員 中尾 和久氏 内 容:復職後に再休職となる要因とその対策について説明します。 対象者:産業医 保健師 産業看護職

続きを読む
尼崎会場
ストレスチェック初年度を終えて

講 師:兵庫産業保健総合支援センター 産業医学担当 相談員 鈴木 克司氏 内 容:7月26日に厚生労働省よりストレスチェック制度の初年度実施状況がはじめて公表されました。日本医師会が認定産業医対象に実施した調査結果や日本 […]

続きを読む
神戸会場
ライン研修の進め方”自前ですすめるライン研修”

講 師:兵庫産業保健総合支援センター カウンセリング担当 相談員 森崎 美奈子氏 内 容:事業場での研修は会社の状況(ルールシステム、会社の経営状況等)を知っている社内の人材での研修を展開する事がスムーズです。社内人材の […]

続きを読む