神戸会場
傾聴法・基礎編(Ⅰ)※FAXのみの申込みです(満席になりました)

※満席になりました 傾聴法セミナー(基礎・応用・実践編)につきまして、ご注意いただきたいこと3点ございます。 1.基礎編だけの受講は可能です。ただし、応用編、実践編だけの受講はできません。 2.基礎編、応用編の定員は20 […]

続きを読む
その他会場
熱中症予防セミナー(豊岡)

講師:①行政情報 但馬労働基準監督署 担当官 ②熱中症について(含A.E.Dを用いた救命措置) 浜辺医院院長・労働衛生コンサルタント 浜辺 茂樹(はまべ しげき)氏

続きを読む
神戸会場
メンタルヘルス不調で休職の方への新しい復職支援方法 ─臨床心理士・理学療法士・栄養管理士からの提言

キャンセル待ち多数のため、会議室の変更をし、定員数30名から50名に増員しました! ※会場が、第1会議室(601)から第4・5会議室(604・605)に変更になります。(同じ6階です) 講師: 関西労災病院 治療就労両立 […]

続きを読む
神戸会場
局所排気装置の設置届、点検について

講 師  : 兵庫産業保健総合支援センター 労働衛生工学担当 相談員 豊田 隆俊(とよだ たかとし)氏 内 容  : 局排の検査実施者、設計技術者、局排の労基署への届出担当者、局排の性能向上により作業環境測定管理区分の改 […]

続きを読む
神戸会場
保健指導における各種測定の活用方法(当日測定体験ができます!)

キャンセル待ち多数のため、会議室の変更をし、定員数30名から50名に増員しました! ※会場が、6階の第1会議室(601)から、第4・5会議室(604・605)に変更になります。(同じ6階です) 講 師 : 関西労災病院  […]

続きを読む
神戸会場
若年世代からの食事管理-早期予防の具体的方法-

講 師 : 関西労災病院 治療就労両立支援センター 管理栄養士 若林 智佳(わかばやし ちか)氏 内 容 : 企業全体の有所見率を下げるには、中高年世代だけでなく、若年世代へのアプローチも重要です。入社したての若い世代へ […]

続きを読む