神戸会場
職場で認められる発達障害の事例とその対応の試み

台風の影響のため、本日(9/20)は中止させていただき、11月に延期させていただきます。 講師:兵庫産業保健総合支援センター メンタルヘルス担当 相談員 藤本 修(ふじもと おさむ)氏 内容:近年うつ病や適応障害を発症す […]

続きを読む
神戸会場
メンタルヘルス裁判例でみる具体的な安全配慮義務の内容

講 師:兵庫産業保健総合支援センター 労働衛生関係法令担当 相談員 角森 洋子(かくもり ようこ)氏 内 容:メンタルヘルス対策において安全配慮義務を履行するためには何をするべきか。安全配慮義務の具体的内容は一律に決まる […]

続きを読む
神戸会場
健康情報の取り扱い方《産業看護職研修》

講師:兵庫産業保健総合支援センター 保健指導担当 相談員 中島 美繪子(なかじま みえこ)氏 内容:健康情報(労働者の健康に関する個人情報)について、「個人情報の保護に関する法律」、「雇用管理分野における個人情報保護に関 […]

続きを読む
姫路会場
ストレスチェック制度導入に伴う職場環境改善の方法

講 師:兵庫産業保健総合支援センター 保健指導担当 相談員 藤井 智恵子(ふじい ちえこ)氏 内 容:仕事のストレス判定図をどのように職場改善に結びつけるかについて具体的に解説します。また、「労働者の心の健康の保持増進の […]

続きを読む
姫路会場
包括的な腰痛予防

講師:関西労災病院 治療就労両立支援センター 理学療法士 高野 賢一郎(たかの けんいちろう)氏 内容:腰痛は再発率も高く、大きな社会的問題になっています。 腰痛の原因は、身体機能の低下、ストレス、不適切な作業方法・作業 […]

続きを読む
_共催・後援研修
追加セミナー「化学物質管理・リスクアセスメント研修」

①行政説明「法改正の趣旨、改正指針の概要等」 兵庫労働局 健康課 担当官 ②化学物質の適正な管理とリスクアセスメントについて 兵庫産業保健総合支援センター 労働衛生工学担当 相談員 豊田 隆俊(とよだ たかとし)氏 &n […]

続きを読む