姫路会場
パワハラとメンタルヘルスについて

講 師:兵庫産業保健総合支援センター メンタルヘルス対策・両立支援促進員 福本 健二氏 内 容:ストレスやメンタルヘルス不調の問題が、経営上の大きな問題になっています。その背景には、過度な長時間労働、職場における人間関係 […]

続きを読む
神戸会場
令和6年度4月 全面施行の化学物質の管理規制の改正内容 ~該当物質の製造者(社)や使用者(社)層側の対応、注意すべき点等~

講 師:兵庫産業保健総合支援センター 労働衛生関係法令担当 相談員 角森 洋子氏 内 容:令和6年4月1日から全面施行された新たな化学物質規制の概要と昨年11月以降に制定された告示(表示・通知対象物質の含有量基準、裾切値 […]

続きを読む
尼崎会場
企業の健康経営は「心の健康づくり」が鍵

講 師:兵庫産業保健総合支援センター メンタルヘルス対策・両立支援促進員 丸山 二郎氏 内 容:企業の健康経営の考え方には従業員の心と体の健康維持が重要事項になります。このセミナーでは主に従業員の心の健康づくりに焦点を当 […]

続きを読む
神戸会場
女性のための食事~身体の変化と上手に付き合うために~

講 師:大阪労災病院 治療就労両立支援センター 管理栄養士 髙矢 央子氏 内 容:女性はライフステージとともにホルモンバランスも変化していきます。女性ホルモンは妊娠や出産、仕事のパフォーマンス、身心の健康などに関係し、大 […]

続きを読む
姫路会場
【中止】メタボリックシンドロームの予防対策

※中止になりました。 講 師:兵庫産業保健総合支援センター 理学療法担当 相談員 高野 賢一郎氏 内 容:心疾患、脳血管障害の原因としてメタボリックシンドロームが言われ始めてずいぶん経過しましたが、相変わらず健康診断でメ […]

続きを読む
神戸
知っておくと便利な自前でできる社内研修ツール4~セルフケア研修:リラクセーション法~

講 師:兵庫産業保健総合支援センター カウンセリング担当 相談員 森崎 美奈子氏 内 容:セルフケアの研修を社内担当者で実施する際の研修ポイントについて解説します。今回は呼吸法と自律訓練法の概要について講義と実習を通して […]

続きを読む