【Web】職域におけるがん検診
2025年9月10日
※Web(Zoom)開催です。 講師:産業医学担当相談員 島 正之 氏(兵庫医科大学 看護学部 特命教授) 内容:がん検診はがんの早期発見・早期治療につなげるために有効です。がんは働く世代に多く、職域におけるがん検診は重 […]
働く人の健康管理 ~運動を中心とした年代別のオススメ!~
2025年9月26日
講師:神戸労災病院 中央リハビリテーション部 部長 浅田 史成 氏 〇〇〇神戸労災病院 中央リハビリテーション部 永田 稔 氏 内容:産業保健職、人事・労務の皆様、従業員の健康を考える上で欠かせない「運動(身体活動)の習 […]
心の健康づくり計画の有効性(3回シリーズ 第3回目)
2025年9月9日
講師:メンタルヘルス対策・両立支援促進員 丸山 二郎 氏(産業カウンセラー) 対象:産業医、産業看護職、衛生管理者、人事労務担当者、事業主、労働者、産業保健スタッフ、その他(企業の健康経営に取り組みたいとお考えの事業者や […]
【Web】「職場環境改善のために」~コミュニケーションとチームワーク~
2025年8月19日
※Web(Zoom)開催です。 ※30名満席のため、50名定員に増席しました。 講師:メンタルヘルス対策・両立支援促進員 波多 勇 氏(産業カウンセラー) 内容:メンタルヘルス対策は、こころの健康づくり計画というプランが […]
【Web】特定健診・特定保健指導の課題
2025年8月6日
※Web(Zoom)開催です。 講師:産業医学担当相談員 島 正之 氏(兵庫医科大学看護学部特命教授) 内容:生活習慣の改善による生活習慣病の予防を目的として、メタボリックシンドロームに着目した特定健診・特定保健指導が2 […]