神戸会場
睡眠とメンタルヘルス

講 師:関西労災病院 治療就労両立支援センター 保健師 老谷 るり子氏 内 容:メンタルヘルスを良い状態に保つには十分な睡眠をとることが不可欠です。 自分のストレスへの気づきや対処法、睡眠のセルフチェック、調子の悪い人に […]

続きを読む
_一般産業保健研修
【Web】メンタルヘルス 最初の一歩、セルフケア研修を考える

※Web(Zoom)開催です。 講 師:兵庫産業保健総合支援センター メンタルヘルス対策・両立支援促進員 尼子 尚造氏 内 容:今回の”セルフケア 研修を考える”では、①WHO憲章前文に注目しつつ、社会的健康(コミュニケ […]

続きを読む
_一般産業保健研修
【Web】特定健診・特定保健指導の課題

※Web(Zoom)開催です。 講 師:兵庫産業保健総合支援センター 産業医学担当 相談員 島 正之氏 内 容:生活習慣の改善による生活習慣病の予防を目的として、メタボリックシンドロームに着目した特定健診・特定保健指導が […]

続きを読む
_一般産業保健研修
【Web※カメラ必須】「セルフケアの要諦はオンオフの切り替え」~睡眠・リラクセーション・運動等の習慣化~

※Web(Zoom)開催です。 ※カメラ必須です(グループワーク時使用) 講 師:兵庫産業保健総合支援センター メンタルヘルス対策・両立支援促進員 波多 勇氏 内 容:近年、セルフケアの重要性が再認識されてきています。自 […]

続きを読む
神戸会場
地域産業保健センターの活動と役割について

講 師:西脇地域産業保健センター コーディネーター 二宮 利春氏 内 容:50人未満の事業場の人事担当者様 必見! 健康診断後の医師の意見聴取等は労働安全衛生法にて法律で定められています。地域産業保健センター(県内10か […]

続きを読む
神戸会場
健康教育に役立つ測定体験と結果の活用方法

講 師:兵庫産業保健総合支援センター 理学療法担当 相談員 野間 健氏 内 容:本セミナーでは、InBodyによる体成分測定と超音波を用いた骨密度測定を体験していただきます。そのうえで、測定結果の解釈や対象者への健康管理 […]

続きを読む