尼崎会場
「心の健康づくり」ハラスメント研修会

講 師:兵庫産業保健総合支援センター メンタルヘルス対策・両立支援促進員 丸山 二郎氏 内 容:先ず、メンタルヘルス対策の基幹となる「心の健康づくり計画」を理解していただいた上で、それをベースにしたハラスメント対策構築の […]

続きを読む
一般産業保健研修
【Web】転倒災害予防対策(運動機能・作業KAIZEN)

※Web開催(Zoom使用)です。 講 師:兵庫産業保健総合支援センター 理学療法担当 相談員 高野 賢一郎氏 内 容:本邦の企業において転倒災害が大きな社会問題となっています。今回、転倒予防に関する情報を示し、企業努力 […]

続きを読む
神戸会場
職場は何に困っている!最近の事例からみる産業保健相談

講 師:兵庫産業保健総合支援センター 産業保健専門職 保健師 藤本 さゆみ氏 内 容:「これってうちの会社だけ?」「よそはどうしているの?」「いったい何をどうすれば良いの?」など産保センターには日々多くの相談が寄せられま […]

続きを読む
一般産業保健研修
【Web】治療と仕事の両立支援 企業の取組

※Web開催(Zoom使用)です。 講 師:産業医科大学医学部 両立支援室 室長 永田 昌子氏 (福岡産業保健総合支援センター産業医学担当相談員) 内 容:治療と仕事の両立支援が求められている背景と事業者が取り組むべき事 […]

続きを読む
神戸会場
「みんなで作ろう!生き生き職場」~職場環境改善を実行しましょう~

講 師:兵庫産業保健総合支援センター メンタルヘルス対策・両立支援促進員 波多 勇氏 内 容:職場ではメンタルヘルス対策に取り組んでいますが、働く人の8割が強い不安、悩み、ストレスを抱えているのが現状です。仕事が負担(仕 […]

続きを読む
一般産業保健研修
【Web】健康経営を意識した管理監督者ラインケア研修

※Web開催(Zoom使用)です。 講 師:兵庫産業保健総合支援センター メンタルヘルス対策・両立支援促進員 岸野 雄彦氏 内 容:ラインケア研修を継続して実施されている事業所はあると思います。内容はいろいろな方面から考 […]

続きを読む