特定健診・特定保健指導の課題
2023年9月4日
講 師:兵庫産業保健総合支援センター 産業医学担当 相談員 島 正之氏 内 容:生活習慣の改善による生活習慣病の目的として、2008年度に特定健診・特定保健指導が開始されてから15年が経過しました。これまでの実施状況を踏 […]
兵庫第14次労働災害防止推進5ヵ年計画について(安全と労働衛生等含む)※6/2延期分
2023年7月21日
※6/2延期の研修会です。 ◆安全◆ 講 師:兵庫労働局 労働基準部 安全課 安全主任 田中 宏樹氏 ◆労働衛生◆ 講 師:兵庫労働局 労働基準部 健康課 健康主任 濵田 祐輔氏 内 容:兵庫労働局では、労働災害による被 […]
職場復帰支援のノウハウ&困難ケースの検討
2023年8月31日
講 師:兵庫産業保健総合支援センター カウンセリング担当 相談員 栗岡 住子氏 内 容:職場復帰支援の基本から、困難ケースの対応までを、支援ツールなどを紹介しながら説明します。 対象者:産業医 事業主 産業看護職 人事・ […]
テレワークにおける労働衛生管理
2023年8月29日
講 師:兵庫産業保健総合支援センター 産業医学担当 相談員 鈴木 克司氏 内 容:新型コロナウイルス感染症を機会に飛躍的に増加したテレワーク労働者を安全・健康に就労させるための留意点につき、政府ガイドラインを参考に解説し […]
【日程変更になりました】知っておくと便利な自前で出来る社内研修のツール2~コミュニケーションスキル研修~
2023年8月25日
※こちらの研修は、都合により8月23日(水)から25日(金)に変更になりました。(令和5年6月28日) 講 師:兵庫産業保健総合支援センター カウンセリング担当 相談員 森崎 美奈子氏 内 容:職場のコミュニケーションを […]
「メンタルヘルス対策と人間関係」~人間中心アプローチで対策を考えましょう~
2023年8月8日
講 師:兵庫産業保健総合支援センター メンタルヘルス対策促進員 波多 勇氏 内 容:職場は多様な働き方や生き方が選択できる社会になり、価値観の違いや世代間ギャップ等でコミュニケーション、相互理解に課題があるケースが目立ち […]