姫路会場
転倒災害を防ぐ運動機能改善や作業方法と作業環境のKAIZEN

講 師:一般社団法人 働く人の健康と安全を守る会 理事長 理学療法士 高野 賢一郎氏 内 容:転倒災害は労働災害の型別でトップを占め、平成30年の厚生労働省の調査では休業4日以上の死傷者数が127,329人(対前年比5. […]

続きを読む
尼崎会場
ストレスチェック集団分析活用による職場環境問題改善

講 師:兵庫産業保健総合支援センター メンタルヘルス対策促進員 丸山 二郎氏 内 容:(主旨)ストレスチェックの内容再度確認して、集団分析結果を利用して職場環境問題改善活動をどの様に進めたらよいかをこの講義を通して考えて […]

続きを読む
神戸会場
【中止】ISO22301事業継承BCP規格のポイントの理解と中小規模医療・介護等事業者のBCP作成支援

※中止となりました。 講 師:兵庫産業保健総合支援センター 労働衛生工学担当 相談員 赤井橋 研一氏 *********************************************

続きを読む
神戸会場
(延期)兵庫第14次労働災害防止推進5ヵ年計画について(安全と労働衛生等含む)

※天候不良のため延期になりました。 ◆安全◆ 講 師:兵庫労働局 労働基準部安全課 安全主任 田中 宏樹氏 ◆労働衛生◆ 講 師:兵庫労働局 労働基準部健康課 健康主任 濵田 祐輔氏 内 容:兵庫労働局では、労働災害によ […]

続きを読む
一般産業保健研修
【Web研修会】勤労者の熱中症予防

※こちらの研修はWeb開催です。 講 師:一般社団法人 働く人の健康と安全を守る会 理事長 理学療法士 高野 賢一郎氏 内 容:コロナ禍が過ぎようとしていますが、まだ油断ができません。対策として3密やマスク着用の義務化な […]

続きを読む
一般産業保健研修
【Web研修会】4つのケアシリーズ第1回 ~セルフケア研修を考える~

※こちらの研修はWeb開催です。 講 師:兵庫産業保健総合支援センター メンタルヘルス対策促進員 尼子 尚造氏 内 容:メンタルヘルス対策は平成18年以来、「4つのケア」を柱に取組んで参りました。 〇今年度は原点に戻って […]

続きを読む