一般産業保健研修
変更になりました【Web研修会・※カメラ・マイク必須】知っておくと便利な自前で出来る社内研修のツール1 ~エゴグラム~

※こちらの研修会は、対面研修からWeb研修(Zoom使用)になりました。 ※講義中・グループワーク時、共にカメラ・マイク必須です。 ※グループワークに参加できない方はご遠慮ください。 講 師:兵庫産業保健総合支援センター […]

続きを読む
神戸会場
保健師さんと管理栄養士さんによる”高年齢労働者の健康確保に向けた研修会(健康管理と食事のポイント)”

◆「職場の高齢化は進んでいませんか?高齢者が現役で働き続けるための健康管理~エイジフレンドリーガイドライン~」(14:00~15:00) 〇講 師:大阪労災病院 治療就労両立支援センター 保健師 井谷 美幸氏 &nbsp […]

続きを読む
一般産業保健研修
【Web研修会】お口は健康の入口

※こちらの研修はWeb開催です。 講 師:兵庫県歯科医師会 歯科医師 山川 達也氏 内 容:口は、身体の健康そして心の健康とつながっています。 口の大切さと共に、どのようにすれば口の健康を保つことができるかをお話ししたい […]

続きを読む
神戸会場
睡眠とメンタルヘルス

講 師:関西労災病院 治療就労両立支援センター 保健師 老谷 るり子氏 内 容:心と身体の健康を保つには、睡眠とメンタルヘルスが欠かせません。自分のストレスへの気づきや対処法、睡眠のセルフチェック、調子の悪い人に気づける […]

続きを読む
姫路会場
両立支援プランから考える職場の労務管理対応方法について

講 師:兵庫産業保健総合支援センター 両立支援促進員 福本 健二氏 内 容:治療と仕事の両立支援ガイドライン等記載の 〇●勤務情報の主治医への提供 〇●両立支援プラン作成・運用時 〇を中心に就業上の措置、治療に対する配慮 […]

続きを読む
一般産業保健研修
【Web研修会・※カメラ・マイク必須】レジリエンスプログラム(+マインドフルネス)⑦~チームレジリエンス~

※こちらの研修はWeb開催です。 ※カメラ・マイク必須(カメラ・マイクがない方はご参加いただけません) 講 師:兵庫産業保健総合支援センター カウンセリング担当 相談員 永田 俊代氏 内 容:レジリエンスプログラムの7回 […]

続きを読む