一般産業保健研修
YouTube配信【11/8研修会録画】労働安全衛生法の理解を深める(その1)~法律の趣旨、体系や法律の読み方を理解する~」

※2022年11月8日に神戸会場で開催した研修会の録画をYouTubeで期間限定(3/17~24)で配信いたします。 期間内であれば、24時間何度でも視聴できます。 講 師:兵庫産業保健総合支援センター 労働衛生関係法令 […]

続きを読む
神戸会場
【延期】保険者から見た健康施策のポイント

※講師体調不良のため、延期になりました。 ※対象者変更になりました。どなたでもお申込みできます。 講 師:兵庫産業保健総合支援センター 保健指導担当相談員 登岐 瑞穂氏 内 容:保険者の立場から医療費や受療状況を見ている […]

続きを読む
一般産業保健研修
【Web研修会・カメラ・マイク必須】こころとからだの健康のための新入社員教育(次年度の準備)

※こちらの研修はWeb開催(Zoom使用)です。 ※カメラ・マイク必須です。(講義中はカメラをオンにしてご参加ください。マイクも講師とのやりとりで使用できるようにご準備願います。) 講 師:兵庫産業保健総合支援センター  […]

続きを読む
尼崎会場
安全衛生委員会を職場全体で活かそう

講 師:兵庫産業保健総合支援センター 産業医学担当 相談員 鈴木 克司氏 内 容:安全衛生委員会の労働安全衛生法令上の位置づけを解説し、事例を通して理想的な運営法につき考えたいと思っております。 対象者:産業医 事業主  […]

続きを読む
神戸会場
職域における、女性の健康についてのリテラシー向上

講 師:兵庫産業保健総合支援センター 産業保健専門職 保健師 藤本 さゆみ氏 内 容:ひとむかし前に比べて、女性が働くことが当たり前になりつつあります。これを受けて、女性が働きやすい労働環境づくりに取り組まれている企業様 […]

続きを読む
姫路会場
職場のメンズヘルスとウィメンズヘルス

講 師:働く人の健康と安全を守る会 理事長 理学療法士 高野 賢一郎氏 内 容:男性の更年期症状って知っていますか? 自覚していない人が多いのですが、男性ホルモンの急激な低下により心身のバランスが崩れ、さまざまな身体的精 […]

続きを読む