職域における、女性の健康についてのリテラシー向上
2023年2月21日
講 師:兵庫産業保健総合支援センター 産業保健専門職 保健師 藤本 さゆみ氏 内 容:ひとむかし前に比べて、女性が働くことが当たり前になりつつあります。これを受けて、女性が働きやすい労働環境づくりに取り組まれている企業様 […]
職場のメンズヘルスとウィメンズヘルス
2023年2月20日
講 師:働く人の健康と安全を守る会 理事長 理学療法士 高野 賢一郎氏 内 容:男性の更年期症状って知っていますか? 自覚していない人が多いのですが、男性ホルモンの急激な低下により心身のバランスが崩れ、さまざまな身体的精 […]
中小規模事業所・医療診療所・介護福祉事業所向け「新型コロナ・自然災害対応BCP(事業継続計画)作成と仮想訓練」
2023年2月16日
講 師:兵庫産業保健総合支援センター 労働衛生工学担当相談員 赤井橋 研一氏 内 容:詳細(グラフ付)PDFPDF (1)企業倒産の現状 (2)事業継続計画(BCP)に対する企業の意識調査 (3)事業継続方針の必要性 ( […]
【Web研修会・カメラ・マイク必須】レジリエンスプログラム(+マインドフルネス)⑤-レジリエンスマッスル前半-
2023年2月15日
※こちらの研修はWeb研修(Zoom)開催です。 ※カメラ・マイク必須(ワーク時に使用します。カメラ・マイクがない方はご参加いただけません) 講 師:兵庫産業保健総合支援センター カウンセリング担当相談員 永田 俊代氏 […]
基礎から学ぶストレス評価とメンタルヘルス不調
2023年2月14日
講 師:兵庫産業保健総合支援センター メンタルヘルス担当相談員 丸山 総一郎氏 内 容:『ストレス』という用語はよく用いられているにもかかわらず、その実体は、原因か結果か、適応か防衛かも曖昧で説明は難しいのです。そこで、 […]
産業保健の困りごとを語り合おう(ワークショップ)
2023年2月10日
講 師:兵庫産業保健総合支援センター メンタルヘルス対策促進員 尼子 尚造氏 内 容:産業保健に関わっておられる方々の中には一人職場で日々悩みつつ勤務されておられる方、人事労務の方の中にも他社情報等をなかなか得にくい方も […]