労働者の健康保持増進計画と健康経営
2022年9月6日
講 師:兵庫産業保健総合支援センター メンタルヘルス対策促進員 丸山 二郎氏 内 容:労働者の健康を保持増進するには、健康障害を防止するだけではなく、労働生活の全期間を通じて継続的かつ計画的に心身両面にわたる積極的な健康 […]
【Web研修会・カメラ・マイク必須】自前ですすめるラインケア研修~管理職に求められるコミュニケーションスキル~
2022年9月5日
※こちらの研修はWeb(Zoom)開催です。 ※カメラ・マイクは必須ですのでご準備の上ご参加ください。 講 師:兵庫産業保健総合支援センター カウンセリング担当相談員 森崎 美奈子氏 内 容:職場のメンタルヘルス活動のキ […]
特定健診・特定保健指導の課題
2022年9月2日
講 師:兵庫産業保健総合支援センター 産業医学担当相談員 島 正之氏 内 容:特定健診・特定保健指導は2008年度に開始されてから10年余が経過し、2018年度からは第3期として実施されていますが、国では2024年度から […]
【Web研修会・※カメラ・マイク必須】ここがポイント!治療と仕事の両立支援ガイドライン
2022年8月30日
※こちらの研修はWeb開催(Zoom使用)です。 ※カメラ・マイク必須(ワーク時に使用します。カメラ・マイクがない方はご参加いただけません) 講 師:兵庫産業保健総合支援センター 産業保健専門職 保健師 藤本 さゆみ氏 […]
【Web研修に変更:可能であればカメラ・マイクをご準備ください】「新入社員フォローアップ研修」を考える
2022年8月26日
※こちらの研修会はWeb研修会(Zoom)に変更となりました。 講 師:兵庫産業保健総合支援センター メンタルヘルス対策促進員 尼子 尚造氏 対象者:産業医 事業主 産業看護職 人事・労務担当者 衛生管理者 その他(本テ […]
【延期】”楽しみ”を見つけよう!
2022年8月24日
※こちらの研修会は次年度に延期となりました。 講 師:兵庫産業保健総合支援センター メンタルヘルス対策促進員 梅村 隆子氏 内 容:(注意)このセミナーは知識の習得を目的としたものではありません。 働く環境や生活スタイル […]