【講師都合により中止になりました】身近な放射線の知識
2018年5月11日
こちらのセミナーは、講師の都合により急遽中止になりました。 ご迷惑をお掛けしまして申し訳ございません。ご了承の程、宜しくお願い申し上げます。 講 師:神戸労災病院 中央放射線部 診療放射線技師 大鳥 武志氏 内 容:皆さ […]
食事バランスガイドを使った食事指導
2018年5月9日
講 師:兵庫産業保健総合支援センター 産業医学担当 相談員 平田 まり氏 内 容:食事バランスガイドは、1日に「なにを」、「どれだけ」食べたらよいのかが一般の人にも理解しやすく示されています。またネットアクセスによって自 […]
メタボ健診の最近の話題
2018年4月27日
講 師:関西労災病院 治療就労両立支援センター 予防医療部長 山縣 英久氏 内 容:メタボリックシンドロームの病態や関連する最近のトピックス(腹囲問題、場ちがい脂肪、動脈硬化指数、ビターチョコレート等)についてわかりやす […]
新入社員を育てるためのメンタルヘルス対策セミナー~新入社員の成長と定着を目指す~
2018年4月26日
講 師:株式会社日本コンサルタントグループ 経営コンサルタント 清家 香代氏 内 容:《目的》現在の新入社員の働く意識・行動・言動に対する傾向を知り、職場内におけるメンタルヘルス対策について、その重要ポイントをご紹介しま […]
適応力を高めるレジリエンストレーニング①職場におけるレジリエンス、SPARK問題サイクル
2018年4月24日
講 師:兵庫産業保健総合支援センター カウンセリング担当相談員 永田 俊代氏 内 容:本講座(全4回)では、労働者のポジティブな側面に注目し、①ストレスへの免疫力を身につける、②変化適応力を身につける③目的達成力を身につ […]
喫煙・受動喫煙による健康障害について
2018年3月7日
講 師:大阪労災病院 治療就労両立支援センター 保健師 井谷 美幸氏 対象者:保健師 産業看護職 事業主 衛生管理者 人事労務担当者 内 容:新型のタバコの販売により、喫煙対策に混乱が生じています。新型タバコも従来のタバ […]