_一般産業保健研修
【Web】しなやかにストレスに対処するために!~心身のリフレッシュとよい睡眠~

※Web開催(Zoom使用)です。 講 師:兵庫産業保健総合支援センター メンタルヘルス対策・両立支援促進員 波多 勇氏 内 容: ・職場では、疲れて余裕がない人や睡眠不足の人、体調不良の人が少なくありません。対策として […]

続きを読む
神戸会場
現場で使えるようになるメンタルヘルス対策 ~保健師、人事担当ができること(原理原則編)~

講 師:日本産業衛生学会 専門医・労働衛生コンサルタント 中山 雅史氏 内 容:メンタル対応を産業医に任せるのではなく、現場のことを一番知っている保健師や人事労務担当者が主体となって進めていけることを目指しています。 対 […]

続きを読む
神戸会場
たった3分の禁煙支援

講 師:関西労災病院 治療就労両立支援センター 保健師 老谷 るり子氏 内 容:禁煙の二文字を口にしただけで、敬遠されてしまったことはありませんか? 前半、動機づけ面接の基本をご紹介します。後半、実際に行った禁煙支援の調 […]

続きを読む
_一般産業保健研修
【Web】(※カメラ等必須)レジリエンス・トレーニング②

※Web開催(Zoom使用)です。 講 師:兵庫産業保健総合支援センター カウンセリング担当 相談員 永田 俊代氏 内 容:レジリエンス・トレーニングの第2回目です。レジリエンス・トレーニングでは、講義と実践(ワーク)を […]

続きを読む
神戸会場
社内研修担当者が自前で行う研修の実際⑥~ストレス対処法(呼吸法・自律訓練法)~

講 師:兵庫産業保健総合支援センター カウンセリング担当 相談員 森崎 美奈子氏 備 考:単発でもお申込みいただけます。⑤はこちら→11/18(神戸会場) ******************************** […]

続きを読む
_一般産業保健研修
YouTube配信【7/5研修会録画】令和6年度4月全面施行の化学物質の管理の規制の改正内容~該当物質の製造者(社)や使用者(社)層側の対応、注意すべき点等~

※令和6年(2024年)7月5日に神戸会場で開催した研修会の録画をYouTubeで期間限定(1/9(木)13:30から1/23(木)16:30まで)で配信いたします。期間内であれば、24時間何度でも視聴できます。 テーマ […]

続きを読む