神戸会場
女性労働者の健康管理

講師:兵庫産業保健総合支援センター 産業医学担当 相談員 平田 まり(ひらた まり)氏 内容:妊娠・出産のみでなく、女性の生殖機能と関連する月経痛等の月経随伴症状、更年期障害は女性の心身の健康に多大な影響を与え、時に就業 […]

続きを読む
神戸会場
第23回センター設立記念講演会 (※FAXのみのお申込みです)

【認定産業医研修(単位取得希望される方)】こちらの研修は、日本医師会認定産業医研修として実施致します。 【一般の方】こちらの研修は、単位取得されない産業医及び産業保健スタッフの方も対象として開催致します。   […]

続きを読む
産業医対象研修
※満席になりました 【認定産業医研修】石綿関連疾患診断技術研修会 ※FAX申込開始は平成28年10月3日午前9時

※定員に達したため、受付を終了致しました。(平成28年10月3日9時30分現在) 石綿(アスベスト)関連疾患診断技術研修会【日程】PDF   ※こちらの研修は、日本医師会認定産業医研修(生涯)として実施致します […]

続きを読む
神戸会場
過重労働防止キャンペーン月間研修会

①行政情報 神戸東労働基準監督署 担当官 ②過重労働と脂質異常症について 兵庫産業保健総合支援センター 産業医学担当 相談員 大西 一男(おおにし かずお)氏 ※こちらの研修会の開始時間は、13:00からです。お気を付け […]

続きを読む
神戸会場
傾聴法・実践編(Ⅲ) ※満席になりました

※満席になりました 傾聴法セミナー(基礎・応用・実践編)につきまして、ご注意いただきたいこと3点ございます。 1.基礎編だけの受講は可能です。ただし、応用編、実践編だけの受講はできません。 2.基礎編、応用編の定員は20 […]

続きを読む
神戸会場
※満席になりました 傾聴法・応用編(Ⅱ)※FAXのみの申込みです

傾聴法セミナー(基礎・応用・実践編)につきまして、ご注意いただきたいこと3点ございます。 1.基礎編だけの受講は可能です。ただし、応用編、実践編だけの受講はできません。 2.基礎編、応用編の定員は20名、実践編は8名です […]

続きを読む