【Web研修会】ストレスチェック制度の運用~職場改善や意識の変化へ~
2024年1月15日
※こちらの研修はWeb開催(Zoom)です。 講 師:兵庫産業保健総合支援センター メンタルヘルス対策促進員 岸野 雄彦氏 内 容:職場環境改善の実施にあたり、ストレスチェック結果の集団分析等は、職場のストレス要因把握の […]
【中止】健康的な食生活
2024年1月12日
※中止になりました。 講 師:関西労災病院 治療就労両立支援センター 管理栄養士 花田 奈央氏 内 容:生活習慣病は生活習慣が要因となって発生する疾病のことで、高血圧症・糖尿病・脂質異常症・心疾患・脳血管疾患などがあげら […]
【Web研修会・カメラ・マイク必須】ウェルビーイング-幸せに働くために①-
2023年12月18日
◆こちらの研修会は、当初10/24(火)に神戸会場で集合研修での予定でしたが、Web開催の変更となりました。 ※こちらはWeb開催(Zoom)です。 ※カメラ・マイク(グループワーク時に使用します)ご準備ください。 講 […]
高齢者のリスクを把握して、70歳まで働くための対策
2023年12月22日
講 師:神戸労災病院 中央リハビリテーション部長 浅田 史成氏 内 容:近年、労災の要因が従来からの腰痛に加え、転倒災害が増加してきました。これは定年後再雇用制度などの背景により、労働者の平均年齢も高齢化しているため、加 […]
企業の健康経営は「心の健康づくり」が鍵
2023年12月20日
講 師:兵庫産業保健総合支援センター メンタルヘルス対策促進員 丸山 二郎氏 内 容:企業の健康経営の考え方には従業員の心と体の健康維持が重要になります。 このセミナーでは主に心の健康に焦点を当て、厚生労働省のパンフレッ […]