一般産業保健研修
【Web開催】変化をもたらすモチベーション手法

※こちらの研修はWeb(Zoom)開催です。 講 師:和歌山県立医科大学 保健看護学部長 教授 森岡 郁晴氏 内 容:仕事をする上でも健康行動を促すためにも、モチベーションは重要な要素です。ここでは、モチベーションを効果 […]

続きを読む
神戸会場
更年期を迎える男性、女性の健康管理

講 師:大阪労災病院 治療就労両立支援センター 保健師 井谷 美幸氏 内 容:性ホルモンの変化は思春期同様、更年期に様々な心身の変化をもたらします。加齢とともに性ホルモンの減少から起こる様々な健康課題について説明します。 […]

続きを読む
神戸会場
ウイメンズヘルスとメンズヘルス

講 師:兵庫産業保健総合支援センター 理学療法担当 相談員 高野 賢一郎氏 内 容:情報が豊富な女性の更年期症状については対策もなされていることでしょうが男性の更年期症状についてはいかがでしょうか?男性ホルモンの急激な低 […]

続きを読む
神戸会場
ストレスチェック集団分析活用による職場環境問題改善

講 師:兵庫産業保健総合支援センター メンタルヘルス対策促進員 丸山 二郎氏 内 容:集団分析結果を活用した職場環境問題改善活動アプローチ方法を理解して頂き、ストレスチェックの内容を改めて確認することで、どのように取り組 […]

続きを読む
尼崎会場
腰痛の予防と対策~腰痛を知り、生活習慣病を見直すきっかけ作り~

講 師:大阪労災病院 治療就労両立支援センター 作業療法士 篠浦 泰幾氏 内 容:日本における腰痛の実際から腰痛の分類、自己管理が可能な腰痛かそうでない腰痛かの判断の参考症状の紹介をします。自己管理が可能な腰痛であれば、 […]

続きを読む
神戸会場
中止【産業看護職限定 研修会】ここが知りたい!健康診断結果を健康管理に活用する方法

※こちらの研修は中止になりました。 ◆産業看護職(保健師・看護師)対象の研修会です。 講 師:兵庫産業保健総合支援センター保健指導担当 相談員 鮫島 真理子氏 内 容:産業保健の基本である健康診断について、産業保健看護職 […]

続きを読む