_一般産業保健研修
【Web研修会(録画配信)】「ハラスメント防止に視点を置いたラインケア研修」を考える

※6月24日開催しました研修会の録画配信です。 ※こちらの研修は、Web開催(Zoom使用)です。 講 師:兵庫産業保健総合支援センター メンタルヘルス対策促進員 尼子 尚造氏 内 容:最近の管理監督者研修では、ハラスメ […]

続きを読む
_一般産業保健研修
トラウマ・インフォームド・ケアとサイコロジカル・ファーストエイド

※こちらの研修会時間は、13:00~15:00です。お間違えのないようお越しくださいませ。 ※7月11日開催延期になった研修会です。 講 師:兵庫産業保健総合支援センター 保健指導担当 相談員 林 知里氏 内 容:新型コ […]

続きを読む
姫路会場
治療と仕事の両立支援を行うための会社の環境整備と進め方

講 師:兵庫産業保健総合支援センター 両立支援促進員 福本 健二氏 内 容:会社が治療と仕事の両立支援に取り組む意義や理由、費用をかけずに既存の会社の枠組みを活用した取組み方法について講義いたします。どこから取り組み始め […]

続きを読む
神戸会場
最近よく見るメンタルヘルス不調(2)

講 師:兵庫産業保健総合支援センター メンタルヘルス担当 相談員 藤本 修氏 内 容:昨年度の研修では職場で発生したメンタルヘルス不調者3例につき、事例理解や職場での対応、治療方法について詳細に説明しましたが、今年度も最 […]

続きを読む
_一般産業保健研修
【Web研修会】新型コロナウイルス感染症禍の感染対策

※こちらの研修はWeb開催(Zoom使用)です。 講 師:神戸労災病院 感染管理認定看護師 中村 敦子氏 内 容:コロナウイルス感染症の最新トピックス、注意したい感染症情報と感染対策についてお話しします。 対象者:産業医 […]

続きを読む
神戸会場
労働安全衛生法の理解を深める~法律の趣旨、体系や法律の読み方を理解する~

講 師:兵庫産業保健総合支援センター 労働衛生関係法令担当 相談員 角森 洋子氏 内 容:昭和47年(1972年)に制定された労働安全衛生法は重大な労働災害の発生や社会情勢の変化に対応するため数多くの改正が行われ、省令や […]

続きを読む