神戸会場
ストレスチェックの有効活用について~PDCAをしっかり廻そう~

講 師:兵庫産業保健総合支援センター メンタルヘルス対策促進員 波多 勇氏 内 容:集団分析結果を活用した職場環境改善はストレス対策の重要な柱となるものですが、職場環境改善の取組みが進んでいない職場が多いのが現状です。 […]

続きを読む
神戸会場
職場の睡眠マネジメント

講 師:関西労災病院 治療就労両立支援センター 保健師 老谷 るり子氏 内 容:コロナ禍となり外出自粛や在宅勤務による運動不足で眠りが浅くなったり、社会不安から寝つきが悪くなったり睡眠に関して悩む人が増えています。業務の […]

続きを読む
尼崎会場
安全衛生委員会を職場全体で活かそう

講 師:兵庫産業保健総合支援センター 産業医学担当 相談員 鈴木 克司氏 内 容:安全衛生委員会の労働安全衛生法上の位置づけ・進め方・安全衛生活動推進につき解説します。 対象者:産業医 産業看護職 事業主 衛生管理者 労 […]

続きを読む
_一般産業保健研修
【Web研修会・カメラ・マイク必須】レジリエンスプログラム(+マインドフルネス)⑦-逆境の意味を見出す-

※こちらの研修はWeb(Zoom使用)開催です。 ※カメラ・マイク必須!グループワーク時にカメラ・マイクご準備してご参加ください。 講 師:兵庫産業保健総合支援センター カウンセリング担当 相談員 永田 俊代氏 内 容: […]

続きを読む
_一般産業保健研修
【Web研修会】「労働災害を防ぐための体制づくりと労災予見」を考える(メンタルヘルスの視点から)

※こちらの研修はWeb(ZOOM)開催です。 講 師:兵庫産業保健総合支援センター メンタルヘルス対策促進員 尼子 尚造氏 内 容:メンタルヘルス面における労働災害対策を考える時、今や専門的な知識等が必要となってきており […]

続きを読む
神戸会場
職場の筋疲労、筋痛、腰痛予防対策

講 師:大阪労災病院 治療就労両立支援センター 主任理学療法士 浅田 史成氏 内 容:産業衛生において、休業を4日以上要した業務上疾病の6割は腰痛が占めており、要因が多岐にわたるため、原因の特定は困難なことが多い。腰部を […]

続きを読む