歯のない所に歯を造る ~歯のこと避けていませんか~
2022年1月13日
講 師:兵庫県歯科医師会 歯科医師 神尾 雅之氏 内 容:高年齢労働者の運動能力、体力は歯と関係しています。歯を抜けたままにしていると、転倒しやすいことがわかっています。また、兵庫県歯科医師会が高齢者を対象に行った医療費 […]
(中止)健康経営は心の健康づくり計画で+助成金
2022年1月12日
※こちらの研修会は中止になりました。 講 師:兵庫産業保健総合支援センター メンタルヘルス対策促進員 丸山 二郎氏 対象者:保健師 産業看護職 衛生管理者 人事・労務担当者 産業医 事業主 労働者 その他(企業の生産性向 […]
【追加】労働者の健康保持増進計画(THP)について+助成金
2022年1月19日
※メールマガジンではWeb開催でご案内しておりましたが、正しくは集合研修(会場:兵庫県医師会館)での開催です。 講 師:兵庫産業保健総合支援センター メンタルヘルス対策促進員 丸山 二郎氏 内 容:労働者の健康を保持増進 […]
受付終了【Web研修会】メンタルヘルス不調者の長期休業について~治療しながらも勤務を継続するために~
2021年12月22日
※受付は終了いたしました。 ※こちらの研修はWeb(Zoom)開催です。 講 師:兵庫産業保健総合支援センター メンタルヘルス対策促進員 岸野 雄彦氏 内 容:メンタルヘルス不調で休業となる場合、長期間にな […]
最近よく見るメンタルヘルス不調
2021年12月21日
講 師:兵庫産業保健総合支援センター メンタルヘルス担当 相談員 藤本 修氏 内 容:コロナ禍が続き、働き方の変化、余暇の使い方の変更やそれに伴う不自由さが起こってきています。在宅勤務が多くなり夫婦間の問題が顕在化してい […]
【Web研修会】新年度に向けたメンタルヘルス対策を考える~心の健康づくり計画の推進を踏まえ~
2021年12月17日
※こちらの研修はWeb開催です。 講 師:兵庫産業保健総合支援センター メンタルヘルス対策促進員 尼子 尚造氏 内 容:そろそろ次年度の施策を考える季節となりました。次年度に向けて改めて「心の健康づくり計画」の推進を考え […]