【中止】健康経営は心の健康づくり計画で+助成金
2021年12月13日
※こちらの研修会は中止になりました。 講 師:兵庫産業保健総合支援センター メンタルヘルス対策促進員 丸山 二郎氏 内 容:(ア)厚労省のパンフレットRELAXに示されている「指針」「心の健康づくり計画」の骨子を出来るだ […]
【Web研修会】職業性腰痛について
2021年12月10日
※こちらの研修はWeb開催です。 講 師:神戸労災病院 中央リハビリテーション部 主任理学療法士 野間 健氏 内 容:職業性腰痛とは、各種の仕事が原因で起こる腰痛の総称です。職業性腰痛を予防するためには、作業・作業環境・ […]
メンタルヘルス対策研修会
2021年12月7日
◆「リワーク支援を活用した職場復帰への準備~メンタル不調による休職者への支援」(13:20~14:50) 講 師:兵庫障害者職業センター 障害者職業カウンセラー 矢野 優人氏 内 容:兵庫障害者職業センターでは、うつ病等 […]
はじめよう!転ばぬ先の転倒予防対策
2021年12月3日
講 師:関西労災病院 治療就労両立支援センター 主任理学療法士 高野 賢一郎氏 内 容:転倒災害は労働災害の型別でトップを占め、平成30年の厚生労働省の調査では休業4日以上の死傷者数が127,329人(対前年比5.7%増 […]
【Web研修会】過剰適応を再考する~頑張り過ぎて疲れてしまわないために~
2021年12月2日
※こちらの研修はWeb(Zoom)開催です。 講 師:兵庫産業保健総合支援センター カウンセリング担当相談員 森崎 美奈子氏 内 容:現代社会に生きる私達は、のんびりリフレッシュしたり、息抜きする機会を持たずに、日常生活 […]
働く人の首・肩こり対策を知る
2021年12月1日
講 師:大阪労災病院 治療就労両立支援センター 主任理学療法士 浅田 史成氏 内 容:近年の作業はパソコンやタブレットなどの情報機器を使用することが多くなっており、かつ日常生活においても、スマートフォンの普及により情報機 […]