人間ドックで元気で長生き
2021年11月4日
講 師:神戸労災病院 健康診断部長 森田 瑞穂氏 内 容:元気で長生きの秘訣は、まず病気にならない事です。しかし、2人に1人ががんに罹患する時代ですから、不幸にして病気になったら、小さく見つけてやさしく治すのが大切です。 […]
(Web研修会に変更)【産業看護職限定】産業保健看護活動の現状と今後の課題~職域での保健師活動を振り返って~
2021年11月2日
※Web研修会に変更になりました。 ※産業看護職(保健師・看護師)限定の研修会です。 講 師:大阪産業保健総合支援センター 保健指導担当 相談員 大脇 多美代氏 〇〇〇〇(元みずほファイナンシャルグループ大阪健康開発セン […]
【Web研修会】ストレスチェック制度の運用~職場改善や意識の変化へ~
2021年10月29日
※こちらの研修はWeb開催です。 講 師:兵庫産業保健総合支援センター メンタルヘルス対策促進員 岸野 雄彦氏 内 容:ストレスチェックの目的のひとつとし、ストレスチェックの集団分析を有効に活用して、職場環境の改善を実施 […]
口からはじまる健康づくり
2021年10月28日
講 師:兵庫県歯科医師会 歯科医師 西村 望氏 内 容:昨今、糖尿病をはじめとした全身疾患と、歯・口腔との関連や口腔環境・機能の低下によるサルコペニア・フレイル・ロコモティブシンドロームなどとの関連が指摘されるようになっ […]
【Web研修会】見直そうハラスメント対策~ハラスメント対策の重要性を事例を通して考える~
2021年10月25日
※こちらの研修はWeb開催です。 ※カメラ必須!研修会内ではカメラをオンにしてお顔を出していただき、グループワークをしながら事例検討をいたします。 講 師:兵庫産業保健総合支援センター カウンセリング担当 相談員 森崎 […]
【事例検討会】治療と仕事の両立支援
2021年10月22日
講 師:兵庫産業保健総合支援センター 産業保健専門職 保健師 藤本 さゆみ氏 内 容:医療・産業保健の二部構成でお届けいたします。 神戸労災病院ソーシャルワーカーの遠藤氏をゲストスピーカーとして迎え、普段産業保健の現場か […]