一般産業保健研修
【Web開催】受動喫煙防止対策

★Zoom招待メールを送信しました。届かない方は、ご連絡下さい。 講 師:兵庫産業保健総合支援センター 産業医学担当 相談員 島 正之氏 内 容:受動喫煙は様々な疾患のリスクを高め、厚生労働省の研究では、受動喫煙により年 […]

続きを読む
一般産業保健研修
【Web開催】健康経営は心の健康づくり計画で+助成金

★Zoom招待メールを参加者に送信済み(7/21)です。届かない方は、ご連絡下さい。 講 師:兵庫産業保健総合支援センター メンタルヘルス対策促進員 丸山 二郎氏 内 容:(ア)厚労省のパンフレットRELAXに示されてい […]

続きを読む
神戸会場
レジリエンス・トレーニング②-ポジティブ感情を高める立ち直りの技術-

講 師:兵庫産業保健総合支援センター カウンセリング担当 相談員 永田 俊代氏 内 容:「レジリエンス・トレーニング」(全3回)はポジティブな面に注目し、ストレスに対する免疫力を高め、逆境やリスク、社会や職場環境などの適 […]

続きを読む
尼崎会場
働く性の健康を考える

講 師:大阪労災病院 治療就労両立支援センター 保健師 井谷 美幸氏 内 容:男性ホルモン、女性ホルモンによって年齢と共に変化する身体にどう対応していくか、生活習慣の見直しを一緒に考えてみましょう。 対象者:産業医 事業 […]

続きを読む
姫路会場
「職場環境改善の秘訣」~メンタルヘルス対策の基本から考える~

講 師:兵庫産業保健総合支援センター メンタルヘルス対策促進員 波多 勇氏 内 容:2015年にストレスチェック制度がスタートしましたが、集団分析結果の活用である職場環境改善の取組みが進んでいません。 なぜ取組みが進まな […]

続きを読む
尼崎会場
メンタルヘルス対策研修会

◆「リワーク支援を活用した職場復帰への準備~メンタル不調による休職者への支援~」(13:20~14:50) 講 師:兵庫障害者職業センター ご担当者 内 容:兵庫障害者職業センターでは、うつ病等メンタルヘルス不全により休 […]

続きを読む