メンタルヘルス不調者の長期休業について
2022年6月8日
講 師:兵庫産業保健総合支援センター メンタルヘルス対策促進員 岸野 雄彦氏 内 容:メンタルヘルス不調での休職は長期間になることが多いようです。第3次予防としての復職支援の基本的な事項と、治療を継続しながら仕事との両立 […]
【Web研修会】コロナ禍の熱中症対策
2022年6月2日
※こちらの研修はWeb(Zoom)開催です。 講 師:働く人の健康と安全を守る会 理事長 理学療法士 高野 賢一郎氏 内 容:コロナ禍での3密やマスク着用の義務化などウイルスへの対策としては問題ありませんが、熱中症とはど […]
新型コロナウイルス感染対策と事業継承計画(BCP)
2022年5月31日
講 師:兵庫産業保健総合支援センター 労働衛生工学担当 相談員 赤井橋 研一氏 内 容:下記のとおり。 1.新型コロナ第5波~第6波の状況について 2.ISO22301と国内版BCP「内閣府BCP-guideline」 […]
【Web研修会】自前ですすめるセルフケア研修
2022年5月30日
※こちらの研修はWeb(ZOOM使用)開催です。 講 師:兵庫産業保健総合支援センター カウンセリング担当相談員 森崎 美奈子氏 内 容:セルフケア研修のすすめ方のポイントについて解説いたします。社内でセルフケア研修をど […]
健康経営は心の健康づくり計画+助成金
2022年5月27日
講 師:兵庫産業保健総合支援センターメンタルヘルス対策促進員 丸山 二郎氏 対象者:産業医 事業主 産業看護職 人事・労務担当者 衛生管理者 労働者 その他(企業の生産性向上及び健康経営に取り組みたいとお考えの事業者や産 […]
【Web研修会】「セルフケア研修~目指そう活き活き職場づくり~」を考える
2022年5月24日
こちらの研修はWeb開催(Zoom使用)です。 講 師:兵庫産業保健総合支援センターメンタルヘルス対策促進員 尼子 尚造氏 対象者:産業医 事業主 産業看護職 人事・労務担当者 衛生管理者 労働者 その他(本テーマに興味 […]