神戸会場
健康的な食生活

講 師:関西労災病院 治療就労両立支援センター 管理栄養士 花田 奈央氏 対象者:産業看護職 人事・労務担当者 衛生管理者 労働者 内 容:生活習慣病は生活習慣が要因となって発生する疾病のことで、具体的には高血圧症・糖尿 […]

続きを読む
神戸会場
(延期となりました)健診と検診と人間ドックと

★講師都合により、当研修会は延期となりました。延期後の日程は、現在未定です。決定しましたら、当ホームページ上にてお知らせいたします。   講 師:神戸労災病院 健康診断部長 森田 瑞穂氏 対象者:事業主 人事・ […]

続きを読む
姫路会場
ストレスチェック集団分析を活用した職場環境問題改善の取り組み方について

*本研修は、集団分析を利用した職場改善活動の進め方を主にした研修となります。 講 師:兵庫産業保健総合支援センター メンタルヘルス対策促進員 丸山 二郎氏 内 容:(趣旨)職場環境改善活動をどの様に進めたら良いのかのノウ […]

続きを読む
尼崎会場
コロナ禍のセルフケア教育に活かす~問題解決療法~

講 師:兵庫産業保健総合支援センター カウンセリング担当相談員 長見 まき子氏 内 容:コロナ禍でリモートワークに代表されるように働き方や生活の変化も大きく、さらに健康管理対策もこれまでのように対面での指導や集合研修がや […]

続きを読む
神戸会場
ツールを使えばカンタン!誰でもできる職場環境改善

講 師:兵庫産業保健総合支援センター カウンセリング担当相談員 栗岡 住子氏 内 容:ストレスチェック制度の目的は、メンタルヘルス不調の未然防止(一時予防)ですし、職場の環境改善は努力義務となっています。本研修で厚労省の […]

続きを読む
_一般産業保健研修
【Web研修会】社内で行うメンタルヘルスのラインケア研修

※こちらの研修はWeb(Zoom)研修です。 講 師:兵庫産業保健総合支援センター カウンセリング担当相談員 栗岡 住子氏 内 容:職場におけるメンタルヘルス対策のキーパーソンはライン長(管理監督者)であり、ライン長によ […]

続きを読む