見直そうハラスメント対策
2020年10月6日
講 師:兵庫産業保健総合支援センター カウンセリング担当 相談員 森崎 美奈子氏 内 容:働き方改革の推進には、職場の良好な人間関係が不可欠です。その為に職場のハラスメント対策を再考しましょう。具体的な事例があれば当日ご […]
職場で役立つ!事例から見る対人援助スキルアップ~両立支援対応編~
2020年9月16日
講 師:兵庫産業保健総合支援センター 産業保健専門職 保健師 藤本 さゆみ氏 内 容:これまでのセミナーでお送りした「チーム作り、コミュニケーションマナー」を通した視点で対人援助の可能性を考えます。 資料はほとんど使用せ […]
メンタルヘルス対策研修会
2020年9月15日
※こちらの研修会は、13:20~16:00までです。(令和2年7月17日の研修会(姫路会場)と同内容です) ・リワーク支援を活用したメンタル不調による休職から復帰に向けた準備の進め方(13:20~14:50) 講 師:兵 […]
特定健診・特定保健指導の課題
2020年9月11日
講 師:兵庫産業保健総合支援センター 産業医学担当 相談員 島 正之氏 内 容:特定健診・特定保健指導は2008年度に開始されてから10年余が経過しましたが、多くの課題も指摘されています。2018年度から第3期として制度 […]
コンビニ弁当で栄養・食事指導
2020年9月2日
講 師:兵庫産業保健総合支援センター 産業医学担当 相談員 平田 まり氏 内 容:コンビニ弁当は職場の昼食のみならず家庭での食事でも利用されて現代の生活に不可欠になりつつあります。弁当の栄養成分等の表示と食事バランスガイ […]