レジリエンス・トレーニング③-「やればできる!」という自信をつける(立ち直りの技術)-《昨年度と同内容》
2020年7月20日
講 師:兵庫産業保健総合支援センター カウンセリング担当 相談員 永田 俊代氏 内 容:レジリエンス・トレーニングではポジティブな面に注目し、ストレスに対する免疫力を高め、逆境やリスク、社会や職場環境等の適応力を高める目 […]
メンタルヘルス対策研修会
2020年7月17日
※こちらの研修会は13:20~16:00までです。(途中休憩あります) ・「リワーク支援を活用したメンタル不調による休職から復帰に向けた準備の進め方」(13:20~14:50) 講師:兵庫障害者職業センター 障害者職業カ […]
【中止】口腔がんと口腔粘膜疾患~ストレスも原因?気になる口内炎等、お口の健康を考えます~
2020年7月16日
※こちらの研修会は中止になりました 講 師:兵庫県歯科医師会 歯科医師 神尾 雅之氏 内 容:口腔がんと口腔粘膜疾患(※)について講演します。 ※口腔粘膜疾患とは、口の中の粘膜、舌や歯肉や口蓋や頬などが白色や赤色に変色し […]
ハラスメント対策の本質を考える~加害者心理と職場風土から~
2020年7月14日
講 師:兵庫産業保健総合支援センター メンタルヘルス対策促進員 波多 勇氏 内 容:なぜ職場でハラスメントが起きるのでしょうか?ハラスメントは強いストレスになり、意欲を阻害し、働く人や職場、会社にとって百害あって一利なし […]
【産業看護職研修会】メンタル不調者への対応(基礎編)※受講対象:産業看護職のみ
2020年7月10日
※こちらの受講対象者は、産業看護職(保健師・看護師)です。 講 師:兵庫産業保健総合支援センター 保健指導担当 相談員 鮫島 真理子氏 内 容:一人職場で働いている産業看護職はスキル育成の機会も少なく労働衛生の基本的な知 […]
休職者における産業医の活用(その1)
2020年7月9日
講 師:兵庫産業保健総合支援センター 産業医学担当 相談員 鈴木 克司氏 内 容:外傷受傷・疾病により休職した労働者が職場復帰する際の事業場の対応において、安全配慮義務を果たすために産業医を活用し円滑な復帰を勧める流れを […]